VERY9月号レビュー
気づいたら11月なんですが・・・10月、結婚生活で子供関係以外での大事件があり、後半まじでそれどころじゃなかった感なんですけど今年もあと残り2か月・・・いや、別に、浮気とか病気とかじゃないんですけどね。家族内での仕事に関する話です。さらにここ5日間くらいはバチェロレッテにどはまりして全部見て・・・ああそう鬼滅の映画も見て・・・そんな10月でしたね
シェリーのこれってママギャップ?
今回はハーフについての話でしたね。ハーフの子ってめっちゃ可愛いけど、もし見かけても必要以上にかわいいね~♡とかいうのやめなきゃな~って何となく前から思ってたんですけど。もう、外見に関することは誉め言葉でもNGな時代なんですよね~・・・そして未だにハーフを差別とかさ、あんの???なんかバチェロレッテでも23歳の子とかがガイジンだからって仲間外れにされて・・・ってほんとに?その話作り話じゃなくて?っていうくらい、まだそんなことあるのか・・・って思ってます。
ボッテガのクラフトペーパーバッグ

この紙のバッグ13万。米袋で作ろうかしら。
みんなの◎◎やめました
人の家庭に干渉するのやめました←当たり前やろ
歯医者の定期ケアやめまし←ええんかそれは
仕事やめました←コロナ関係ない
授乳やめました←そら、いつかはな
なんやねんこのよくわからんページ!
子だくさんママこそ女っぽい理由
全員子供3人しかいないんやけど。うちの長男のクラス、半数3人兄弟やねんけど。
正しい母親でなくても子は育つ
この本よみたいのよね。
岡本かの子なんか家に愛人あげてたし仕事するとき岡本太郎、縛ってたらしいし、結構ハチャメチャでもどうにかなったお母さんたちがいっぱい載っているらしいのでよみたい。
ごめん、9月号はなんか全体的にこれっていうことがなかった!