小1の壁~読書感想文、夫がやりました~
まさかの渾身の3部作になりました。今回で完結です。そして解決はしてません。来年も多分悩みます。ほんと「人それぞれ」の一言です。。。。
まさかの渾身の3部作になりました。今回で完結です。そして解決はしてません。来年も多分悩みます。ほんと「人それぞれ」の一言です。。。。
だいたい、1年生がね、いきなりよ?なんの練習もせずに「ハイ読書感想文」っておかしくない?30年前からあるけど、なんでここ変わらないのかね???ちょっと考えたら結局親が手を貸してて何の意味もないことくらい先生もわかってるよね?
生まれて初めての子どもの夏休み。宿題。朝顔。学童。弁当。全部生まれて初めて。とりあえず毎日学童行くからいいとして。帰省もできないし。今年も県内から出ない夏です。Twitterで、夏休み前に散々夏休みのライフハックを頭に入れて、頭でっかちになりつつ、心の準備をして迎えました。