土屋鞄・ランドセルのカタログ&リアルな3年使用の写真有

お役立ち
Pocket

      ラン活2021じゃ~~~~!!





というわけでいくつかランドセルのカタログ請求をしました。ちなみに長男の欲しい色は「青」だそうです。そして今回はTwitterというか全ママから圧倒的人気の土屋鞄のランドセルについてです。なんでこんなに人気なのか。よくわからない。とりあえず届いた。

親を泣かせる気満々なのだ。しょっぱなからこれなのだ。これほんとにランドセルのカタログ???全然ランドセル出てこない。売る気あるのか。セイバンの修造との温度差。

修造は天使になってランドセルを子供に授けてるよ!!!!

まだランドセルでてこない。

やっと出てきた。親ウケよさそ~~。ほっこり丁寧な暮らししてる親ウケ、よさそ~~~!!!!冊子もしっかりした紙だし、写真もすごくよい。これ何で撮ってるんだ。フィルムか?ブラタモリのエンディングの写真と同じ感じだ!!(井上陽水が流れる)エモいぞ。全部で95ページあるのにランドセルの紹介、51ページからだからな!完全に後半戦だ!!!これは、ストーリーで売るやつだね!うちもね!ネット通販の仕事してるからわかるの!完全にストーリーで売りに来てる!!なぜなら買うのや親だからね!!!!けど選ぶのは子供だけどね

やっとランドセルでてきた。画質悪いから値段わかんなくてごめんなさい。牛革・コードバン(馬のお尻)・クラリーノ(クラレの登録商標・人工皮革)・ヌメ革の4択。もう間違いなくクラリーノにするんでそのほかは無視ですがヌメ革って。税込み11万でした。馬の尻って高いですね!牛革より高いの知らなかった!13万!!!!クラリーノは64000~くらいです。税込み。想定の範囲内って感じです!

最後の最後にやっと一覧です。これが見たかったんだよ・・・これを最初にもってきてくれよ・・・うちはもうクラリーノしか考えてないんで(雨の日とか考えて)そこで青となったらかなり限られる・・・てか青ってあんまないな?セイバンはあったけど、基本青っていうより紺だね!紺で納得するかな?まぁどうでもいいよな!

小学生の時ランドセルのことなんか心底どうでもよかったもんな!それよりキーホルダーとか、給食袋とか、駄菓子屋のセーラームーンの20円でひけるカードとか、チャーミングシールとか、匂い玉の方が大事だったわ。

最後に、13万の選べるシェープレザー。店舗のみ限定13万。なんだろ?型押しなのかな??

最後にリアル3年間使った土屋鞄お見せします

 




ちなみにこの子、大人しいタイプの男子だからね・・・????ご査収くださいませ。