12月に撮影することに決定しました
土曜日の夜から焦って調べまくり、メールで見積もり出しまくり、返事がきたところ(だいたい場所が隣町なので)二か所に行ってきました!返事くれたところも含めて、忘備録のためにも、見積もり大公開したいと思います。今後お子様が七五三される方の参考に。覚悟してみた方がいいよ。くそ高いから。このお金出すなら旅行行けるやん・・・ってなるわ。
基本はデータが欲しい、アルバムいらない、という希望で
まずは長男が赤ちゃんの時と、3歳の時に撮った写真館です。親子で経営していて、娘さんのほうがおしゃれな感じのお店、親のほうは結婚式のロケーションメインでやってたり。丁寧に両方の見積もりをもらえました。
神社というのは、この時期だけ特別に神社でロケーション+祈祷してもらえて、簡易の撮影所を作って撮影するみたいです。しかし、写真館高くないですか!?5カット撮影5万円・・・親の着付けと子供の着付けサービスっていうところで1万円分くらいにはなるのかな・・・photo studioは現実的で即日もらえるデータが70カット。そんないらんて。10カットでええから、1万円にまけてほしい・・・(笑)あとこのスタジオもおしゃれ系。アリス系ではない。光がやたら差し込んでる。けど普通っぽいのも撮れるっぽい。


神社もいいんだけど、というか最初有力候補だったんだけど、(安いし)ちょっと遠くて、うーん・・・みたいな。
ナシ!なところ
今日行った2つめのところなんですけど。
しかも子供の着物は別でレンタルしてこなきゃいけなくて!!!え~~~~~!!!着物借りれないのここだけでした。普通借りれるよねぇ・・・?ま、もともとがウェディングメインみたいなんで・・・日程も合わなかったし即座にナシ!に。
最有力候補
ママ友2人がここにしたよ~と言っていたので今日見学に行きました。子供の着物の選択肢がほぼなかったんですが、料金が明朗でしたね・・・(笑)


ヤンキーぽいの除いたらこの2つしかなかった(笑)
ぶっちゃけ父親にお金せびったよね
言い方があれですが、七五三のお祝い金くれました・・・涙 それがなかったら多分ほんとここまでしなかったと思う。
問題は私の着物なんです・・・
訪問着?留袖?どうすっかなあ・・・・・涙
イエベ秋、流行の淡い色が似合わない・・・